デイサービス グリーンシーズ

デイサービスは宮城県、泉のグリーンシーズ | リクルート

お問い合わせはこちら 店舗紹介

リクルート

デイサービスで共に働く仲間を募集

RECRUIT

ご利用者様が安心して楽しく過ごせる環境を一緒に作り上げるために、熱意と優しさを持って共に働く仲間を募集しています。具体的な募集要項や職務内容、職場の雰囲気、スタッフの声など、働く環境について詳しくご紹介しています。小集団の活動を主とし、ご利用者様が自分の役割を見つけ、居場所と感じていただけるようなサポートを行っていますので、ご応募をお待ちしています。


募集要項

JOB INFO

デイサービス グリーンシーズ将監

機能訓練指導員(理学療法士)

募集職種
機能訓練指導員(理学療法士・作業療法士・柔道整復師・あん摩マッサージ指圧師・看護師)
仕事内容
オープン3年以内
・機能訓練の実施
・機能訓練計画の作成
・日々の体調や身体機能の観察、評価
・レクリエーションの実施
・送迎業務
※デイサービス グリーンシーズいずみ との兼務になる可能性あり
業務変更なし
転勤の可能性あり
転勤範囲:仙台市内
診療科目・サービス形態
通所介護・デイサービス
給与
【正職員】月給 235,000円
給与の備考
給与内訳
・基本給 150,000円~
・支援手当 65,000円~
・固定残業代 20,000円~
※固定残業代(職務手当としてみなし残業)は時間外勤務15時間分相当として時間外勤務の有無に関わらず支給。超過分は別途支給。残業はほぼなく、控除もありません。
通勤手当 実費支給 上限月額10,000円
昇給あり
賞与 年2回 計 2.00ヶ月分(実績)
試用期間あり 3ヶ月 同条件
想定年収
【理学療法士/1年目】
・入職1年目 312万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
ボーナス・賞与あり
交通費支給
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
マイカー通勤可 駐車場あり
定年制あり(一律 65歳)
再雇用制度あり
勤務延長あり
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※事業所内での喫煙はできません。
教育体制・研修
・新入社員研修(法人理念等)
・必要な福祉、医療に関する研修
・遵守すべき法令や介護保険法等に関する研修
・接遇や介護技術に関する研修
・フォロー研修
勤務時間
8:15~17:15
休憩60分
月平均時間外労働時間 3時間
残業ほぼなし
残業月20時間以内
休日
日曜日、その他
週休2日制
年間休日107日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
有給休暇(6ヶ月経過後付与)10日
応募要件
未経験可
ブランク可
新卒可
即日勤務OK
40代活躍
50代活躍
60代活躍
LGBTQ+フレンドリー
理学療法士
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢制限あり ~64歳(定年年齢を上限とするため)
経験不問
学歴不問

デイサービス グリーンシーズ いずみ デイサービス グリーンシーズ将監

介護職/ヘルパー

募集職種
介護職/ヘルパー
仕事内容
・介護業務全般
・送迎業務
診療科目・サービス形態
通所介護・デイサービス
給与
【パート・バイト】時給 1,000円〜
給与の備考
 【給与内訳】
・時給 1,000円
・支援手当 月6,000円~
賞与あり
昇給あり
交通費手当 上限月10,000円
試用期間3ヵ月(待遇面変更なし)
想定年収
【介護職員/1年目】
・入職1年目 120万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
ボーナス・賞与あり
交通費支給
扶養控除内考慮
副業OK
各種社会保険完備(健康、厚生、労災、雇用、介護)
マイカー通勤可
定期的な研修あり
教育体制・研修
研修制度あり
勤務時間
8:15~17:15
休憩60分
残業ほぼなし
休日
日曜日
週2日からOK
月1シフト提出
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇
応募要件
 未経験可
ブランク可
無資格可
年齢不問
新卒可
自動車運転免許
即日勤務OK
40代活躍
50代活躍
普通自動車免許(AT限定可)
経験不問

応募フォーム

ENTRY

<個人情報の利用目的>
お客様よりお預かりした個人情報は、以下の目的に限定し利用させていただきます。
・本サービスに関する顧客管理
・本サービスの運営上必要な事項のご連絡

<個人情報の提供について>
当社ではお客様の同意を得た場合または法令に定められた場合を除き、
取得した個人情報を第三者に提供することはいたしません。

<個人情報の委託について>
当社では、利用目的の達成に必要な範囲において、個人情報を外部に委託する場合があります。
これらの委託先に対しては個人情報保護契約等の措置をとり、適切な監督を行います。

<個人情報の安全管理>
当社では、個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。

<個人情報を与えなかった場合に生じる結果>
必要な情報を頂けない場合は、それに対応した当社のサービスをご提供できない場合がございますので予めご了承ください。

<個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続について>
当社では、お客様の個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の手続を定めさせて頂いております。
ご本人である事を確認のうえ、対応させて頂きます。
個人情報の開示・訂正・削除・利用停止の具体的手続きにつきましては、お電話でお問合せ下さい。

お名前

お電話番号

メールアドレス

お問い合わせ内容

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。